もしもしにんじゃの使い方を説明します。
まずトップページ上部にある
▼「ジャンルからさがす」をチェック。

ここに、ジャンル別で問題データが入っていきます。
目安で学年別の区分もつくっていますが
未就学の方でも興味のある分野があればチャレンジしてもらいたいし
年齢があがってきても、未就学マークがついているプリントに取り組んでも良いと思います。
学年が上がるごとに漢字の分量は増えていきますが
すべての文章にふりがなを振っていく予定です。
▼各ページ内で、問題説明や問題の閲覧とPDFデータのダウンロードができます

問題は1つのpdfに1ページ、答えは同じページ内の問題がまとめて1つのpdfになっています。